研修会・超音波からのメッセージ
![]() |
|
◆第12期は全4回を予定しています 全て会場かライブ配信で聴講いただけます | |
2022年12月11日(日) 基礎から学ぼう 【終了】 心音図・心電図で読み解く心エコー |
|
2023年2月5日(日) 依頼に応える心エコー 基本編 【終了】 | |
2023年3月16日(木) 依頼に応える心エコー 応用編【次回】 |
|
2023年5月14日(日) 症例から学ぶ 心音図・心電図で読み解く心エコー |
|
≪第12期 ≫ 心エコー検査 | |
第57話 依頼に応える心エコー 応用編 講 師 ●野間 充(末次医院 循環器科医師) |
|
開催日時●2023年3月16日(木) 19:00〜20:40 研修形式●会場とWebライブ配信 会 場 ●東京文具共和会館 4階 B室・・ 会場案内はこちら 主 催 ●NPOシーズン2 共 催 ●超音波検査法フォーラム(超音波検査士更新単位の対象外) 参加費 ●2000円(パスポートの頒布は終了しました) 事前申込●会場聴講、Web聴講、いずれも前日(3/15)正午までにチケット を購入してください 予習資料●会場での資料頒布はいたしません。予習資料をダウンロードして予習してきて ください。予習資料はこちらから ご案内チラシはこちらから |
|
≪ 参加申込 ≫ ・会場・Web共に事前にPeatixでチケットを購入してください。 ・会場で聴講する方は、会場にお越しください。 ・Webで聴講する方は、Peatixページから聴講してください ・Peatixページとメールでも案内しますので、確認してください。 |
|
![]() |
2月10日正午から受付開始 聴講申し込みはこちらからPeatixへリンクします 開催前日(3/15)正午までに済ませてください |
![]() |
パスポートの案内はこちらからご覧いただけます 今期はパスポートの頒布は終了しました。 |
|
|
≪ 資料のダウンロード ≫ ・当日会場では資料の頒布はいたしません。 ・資料を予めダウンロードしてプリントしてください。この資料が講義資料となります。 ・この資料で予習されているのを前提に講義を進めます。 ![]() ●ご自宅にプリンターがない方は、全国のセブンイレブンでプリントできるネットプリント をご利用ください。ネットプリントには下記の予約番号が必要です。予約番号の有効期 限にご注意ください。セブンイレブンで印刷できます 予約番号 有効期限 月 日 掲載準備中 ● 2ページなので、カラーの設定で120円、白黒の設定で40円です。 ●ネットプリントの使い方はこちらをご覧ください(簡単です) ![]() (ご注意) ●資料の表示・プリントには Adobe Acrobat Reader (無料ソフト)が必要です。 Adobe Acrobat Readerはこちらからダウンロードできます。 |
|
感染の現状とリスクをご理解いただき、研修会に参加される際には、各自でマスクの 着用や手指衛生等の感染予防に努めてください。なおマスクを着用しない方や風邪様 の症状や発熱のある方は参加できません。参加する皆さんひとりひとりが自分が感染 しない、他人に感染させないご配慮をお願い申し上げます。 |
|
■超音波検査が上達したい は 『超音波からのメッセージ』のサポートページです。 随時更新し、最新情報をどなたでもご覧いただけます。 ■facebookのアカウント(登録無料)を取って「いいね!」すると・・・ ・あなたの元に開催や復習ページのアップなどの最新情報が配信されます。 ・「超音波検査が上達したい」の全てのコンテンツがご覧いただけます。 ・講演で使った動画の一部をご覧いただけます。 ・「超音波検査が上達したい」でリクエストしたり質問することができます。 facebookのアカウントを取って下さい。あなたの研修会がもっと充実します。 |