メニュー










研修会の聴講申込
受付中の研修会は下のボタンから受付サイトPeatixにリンクします

コンセプト

超音波で受け取るべきメッセージと伝えるべきメッセージ
超音波画像が検者に示しているメッセージ(所見)と、それを得た検者が臨床へもたらすメッセージ(超音波診断)について勉強してゆきます。

超音波画像から「何を読むか」を多く知ることは検査手法の上達に大きく関わっています。またそれは同時に、臨床に超音波診断として「何を伝えるか」に直結した知識であり、超音波の検査業務の最も重要な役割です。

この研修会のレベル

超音波の診断だけでなく、描出のしかた、画像の考え方、診断に必要な病態の知識、報告のしかたまでを各テーマで取り上げます。臨床、健診を問わず超音波検査に携わっている人を対象にした内容ですので、超音波検査が未経験の方にはちょっと難しいかも知れません。

東北復興支援チャリティ研修会 


東北地方復興のチャリティへご協力ください
私たちは9年前に、東日本の一員としてあの地震と地震後の混乱を経験しました。あの出来事を忘れないように、今年もチャリティ研修会を開催します。皆さんの参加費(1500円以上任意)は、全て日本赤十字社を通じて被災者に義援金として届けられます。どうぞお誘い合わせの上、ご参加ください。(シーズン2 I岡)
過去9年間、12回のチャリティ研修会での 募金総額は、1,887,994 円となりました。
第12回(2020.8.26開催)では、58,200円の募金をいただきました。ご参加ありがとうございました。
参加した皆様からお預かりした募金は、日本赤十字社に義援金として送金いたしました。ご参加いただいた皆様とスタッフと講師の方に感謝申し上げます。
参加いただいた皆さんからのメッセージはこちらです。
第12回 東北復興支援チャリティ研修会 
 『嚢胞でもあなどれない腎臓の腫瘤性病変』
2020年8月26日
【2020年8月26日開催】



参加者皆さんに支えられてきたチャリティ活動が表彰されました。(2018年11月)


  クリックするとページに移動します
参加いただいた皆さんからのメッセージはこちらです
この研修会の復習ページはこちらです。(9/30まで掲載中)

案内チラシダウンロードして印刷してください。お友達や同僚の方もお誘いください。
※予習資料ではありません。予習資料は下段にあります。
開催日時2020年8月26日 19:00から20:40 終了 
会 場 オリンピック記念青少年センター  
講 師 鶴岡尚志 (新浦安虎の門クリニック)
参加費 1500円以上任意 会場費を除いた全額を義援金として寄付します。
パスポート今回はパスポートは使えません⇒パスポートについての詳細は、必ずこちらをご確認ください。
予習資料参加する方は予習資料をプリントしてご持参ください。
        会場での資料頒布はいたしません。

≪ 予習資料のダウンロード ≫ 

 掲載終了
予習資料を予めダウンロードし、ご自分でプリントして会場に持参ください。この資料が講義資料となります。

 この資料で予習されているのを前提に講義を進めます。

ご自宅にプリンターがない方は、全国のセブンイレブンでプリントできるネットプリントをご利用ください。
 ネットプリントには予約番号が必要です。予約番号の有効期限にご注意ください。

予約番号  有効期限  月  日 

ネットプリントの使い方はこちらをご覧ください(簡単です)
今回は白黒プリント4ページで、80円です。(カラーはホームページからのみ)

 
(ご注意)
当日会場では資料の頒布はいたしません。資料は持参してください。
資料の表示・プリントには Adobe Reader (無料ソフト)が必要です。うまく表示できない場合にはダウンロードしてください。AdobeReaderは こちら からダウンロードできます。

≪ 復習ページ ≫
復習ページはこちらからご覧ください (パスワード必要)

超音波検査が上達したい に 『いいね』してください。
  『超音波からのメッセージ』のサポートページです。
  随時更新し、最新情報をどなたでもご覧いただけます。

facebookのアカウント(登録無料)を取って「いいね!」すると・・・
 ・ あなたの元に最新情報が配信されます。
 ・ 「超音波検査が上達したい」の全てのコンテンツがご覧いただけます。
 ・講演で使った動画の一部をご覧いただけます。
 ・ 「超音波検査が上達したい」でリクエストしたり質問することができます。
 facebookのアカウントを取って下さい。あなたの研修会がもっと充実すると思います。

■第12回チャリティの受講者の皆さんから寄せられた被災地へのメッセージなど■■■
被災地への思い・メッセージ、チャリティについて

研修会に参加して定期的に反省するのを仕事のリズムの一部としていたので再開を待っていました!新型コロナでこんな世の中、東北の復興が忘れられないように続けていただいて感謝です。
コロナ流行の時期的で参加を悩みましたが、今年は全く勉強会に参加しておらず気を付けながら参加しようと思いました。東北に限らず大変ですが皆でのりきれたらなと思います。ありがとうございました。
チャリティ研修会は今回が初めて参加させていただきましたが、震災から9年たった今でも支援の取り組みをされていることに感銘を受けました。ボランティアの皆様お疲れ様です。ありがとうございました。普段見ている腎嚢胞も、また今後は隔壁や充実成分をしっかりチェックして検査していきたいと思いました。
私は被災地の出身です。津波で友人を亡くしました。祖父の家が流されました。自分の家族とも半年近く連絡が取れず心細い想いをしながら東京で仕事をした日々を最初の映像を見て思い出しました。大事な場所・人を失った分、人の為に尽くし、自分に正直に生きようと思います。また、仕事も一つ一つ大事にこなしていきたいと思います。
いつも素晴らしい企画をありがとうございます。私たちも心にとめておかなければいけない事として、いつも考えさせられます。
時間が経つとどうしても記録が薄れてきてしましますが、毎年チャリティの研修会を開催してくれるのでありがたいです。
感染予防、自粛・・それ以外は不自由なく生活できていてもストレスを感じてしまう、被災者の方の生活がどれほど過酷だったことが改めて考えさせられています。
オンライン講習会もいいですが、やはりこのような形式がいいですね、また次回よろしくお願いします。
地震の備えを見直さないといけないと思いました。長い間支援と啓発をありがとうございました。

■第11回チャリティの受講者の皆さんから寄せられた被災地へのメッセージなど■■■
被災地への思い・メッセージ、チャリティについて

オープニングの映像は身にしみます。
最初の画像(映像)はとても身が詰まる思いをしました。
はじめに映し出される震災の映像は、いつみても当時を思い出し涙がでます。でも忘れてはいけませんね。今後起こりうるであろう都市直下型震災、大災害が実際に起こったとき、医療人として役立てるように知識と経験を積んでいきたいと思います。どうかこの研修会を続けていただきたいと思います。
東日本大震災以降も日本全国で自然災害が起こっていますが、日々記憶が薄れているのが現状です。こういう研修会に参加して少しでも力になれればと思います。これからもぜひ続けてください。
自宅にもどれず長くかかって耐えていらっしゃる方々へ体に気をつけてください。良い方向に向かいますようにお祈りしております。
あの日を忘れないための唯一のツールとなりました。ありがとうございます。
これからもずうとずっと続けて下さい。
被災地の映像をみると涙がでます。
チャリティーすごいです。
少しでも皆様のお役にたてる手段をありがとうございました。
震災を風化させてはいけないという気持ちはとても共感します。思い出す機会をありがとうございます。
頑張ってください。応援してます
被災された方々の悲しみ、苦しみはきっと消えないと思いますが、それでも前を向いて頑張って欲しいと思います。
被災地の甲状腺の検査の結果が気になります(原発の仕事に従事している人など)。
今日、明日にも私たちの身にも起こりうる災害の事を改めて考える機会になりました。
3.11を忘れてしまいそうになりましたが、自分がいかにめぐまれた環境にいるのか・・・と思いました。
時間が経つとどうしても記憶が薄れ風化しがちですがこの様な機会でもう一度思い出し考え直したいです。
チャリティ研修会の参加は初めてです。この様な会を設けて頂きましてありがとうございます。
なかなか募金をする機会がなくなってきたので、このような研修会でできるのはとてもありがたいです。
今日は必ず来なくては、と思い参加しました。8年前のことを忘れたい気持ちと忘れたくない気持ちがあります。私は直接被災したわけではありませんが、3/11のことを知らない子供も増えています。知っている大人はそれを忘れず伝えなければいけないと思います。この研修会も毎年続けて頂きたいと思います。スタッフの皆さまご苦労さまでした。。

■第10回チャリティの受講者の皆さんから寄せられた被災地へのメッセージ■■■
被災地への思い・メッセージ

3.11が近づくとメディアから流れる地震災害映像、復興映像を多く見て支援の大切さを感じます。勉強させていただいて、チャリティできるのはありがたいです。
チャリティ研修会は、ほぼ毎回きていますが、自分1人ではボランティアも募金も出来ないので出来る限りチャリティの研修会には参加していきたいです。開催ありがとうございました。
このチャリティは「続ける」ことに意義があると思います。
長いような短い7年だと思います。
まだまだ東北の復興にはかかりそうですが、頑張って欲しい。
震災を忘れないようにしたいと思います。
研修会のオープニングに映される写真を見ると思い出します。いつまでも忘れないようにしないといけないですね。
研修会のオープニングに映される震災当時のスライドを見ると毎回涙が出ます。
少しずつ復興が進んでいる事が知れて良かったです。これからも頑張ってください。私もここで頑張ります。
今もまだ大変だと思います。技師としてやることがたくさんあると思いました。
被災地にはこれからも足を運びたい!笑顔でがんばっている方々を絶対に忘れないでいたいと思います。

■第9回チャリティの受講者の皆さんから寄せられた被災地へのメッセージ■■■
被災地への思い・メッセージ

震災から早6年が経ちこれからも震災が起こったこと、多くの人々が命を落としたこと、大切な人がいることを忘れてはいけないと感じました。
講義が始まる前に3.11の動画が流れ色々な思いを思い出しました。忘れてはいけないと再確認しました。
明日、石巻市に行きます。現地は復興がまだまだと感じます。これからもチャリティー研修会の開催を続けていただけることを強く希望します。
私も東北出身です。映像は胸にくるものがありました。

震災を忘れないことが大切だと思います。そのためにも今日は参加しました。
3.11の時はまだ学生でした。それでも被災地の大変さや悲しみは痛感した覚えがあります。少しでも被災地の助けに、そして思いが届けばいいなと思います。
東北への思いは常に忘れてはいけない。いずれわが身にふりかかって来るから。お金もよいが医療の立場から支援できる方法があればいいのですが。

東日本大震災だけではないですがこのような大きな災害はけっして忘れてはいけないものだと思います。小さい力をつみかさねれば大きい力になります。このようなチャリティーがいつまでも続けば良いと思います。

震災から6年になります。たにんごとになってしまいがちですが、これからも忘れないでいきたいと思いました。来年もチャリティー研修会があったら参加させていただきます。

被災地で宅配便の方々が車ごと流されて、そのため九州からスタッフが大勢出向かれた話を思い出しました。一地方の震災ではないなと再度思いました。
テレビで復興してきている様子を見て嬉しく思いました。まだまだ十分ではないと思いますがこれからもっといい街になることをお祈りしています。
被災地へ 見つからない方もたくさんいる。子供達が菌と言われとても心が痛みます。忘れないでいたいです。
月日が経つにつれ、あの日の強烈な記憶が薄れていきます。このチャリティー研修会は「ずっと寄り添っていこう、応援していこう」と思った気持ちに立ち戻らせてくれます。大変かとは思いますがこれからも続いてほしい研修会です。頑張ってください。超メッセも東北もずっと応援しています。

■第8回チャリティの受講者の皆さんから寄せられた被災地へのメッセージ■■■
被災地への思い、メッセージ
毎回、研修会のはじめに流れる被災地の映像に心が熱くなります。日々の生活で忘れていた震災への想いを思い出し、被災地の皆様のお役に立てる研修会に参加できることがありがたいなと思いました。
チャリティ研修会は3回目の参加になります。当時の映像を見るたびに、決して忘れてはいけないと改めて思います。
5年経ちますが、今でもあの日の恐怖は忘れません。
まだまだこれからが本格的な復興と思っております。1日でも早く心から安心して生活できる様にと祈っています。
また私たちもまだまだ必要とされている何かで力になれたらと思います。
5年の月日が経つのはとても早いです。劇的な変化はないかもしれませんが、少しずつ前へ進んでいるのは間違いないと思います。
5年前と今。比べると良い方向に進んでいるのかなと思います。
少しずつですが変われるよう前向きに頑張ってください。
応援しています。"
南相馬市に実家があります。東北を思い出させてくれてありがとうございます。
4年も経っているのにもかかわらず、まだTVなどで見るので1日でも早く復興を願います。
地震の際、東京にいましたがすごい揺れで今でも怖かった事を思い出します。
被災地の方々は東京よりはるかに恐怖だったと思います。笑顔の映像を見てとても強いなと尊敬しています。
5年経っても、被災地ではまだまだ復興とは言えないことも多いと思います。原発のこともなかなか解決の糸口は見つかっていないように思います。自分に何ができるかとも考えますが、決して他人事ではいけないと思っています。大人として、日本国民として責任はあると感じます。未来に明るい国を作れるようにしていきたいです。子供に負の遺産を残すようなことはせずに。
私は福島県出身です。我が実家は何事もなく無事でしたが、義両親、義祖母はいまだに家に住める状態ではありません。当時、埼玉県に住んでいた我が家へ一時避難していただいていましたが、福島から逃れ、我が家へ来られた時の義両親、義祖母の疲れきった表情を忘れる事ができず、未だに被災時の映像をまともに見ることができません。チャリティ募金ありがとうございます。
震災後、4月1日に医療部隊として石巻に行かせていただきました。自分の力では何もできないと感じたのが、正直な気持ちでした。少しでも多くの方が、少しでも早く希望をもって前に歩めるように、今自分にできる事を行動にうつしていきます。永遠に忘れません。
頑張れ東北!

チャリティ研修会について
この会は継続しなければいけないと思います。次回も必ず出席します!今日はスタッフのみなさま、ご苦労様です。また次回もよろしくお願いします。講義の前に流れる映像で、東北の方の「がんばります」という言葉の重みを感じます。
私は震災の翌月から検査技師として働き始めたため、もう5年か...(エコーの技術が未熟なままこんなに年月が経ったのか...)と思っていましたが、復興地では今だに日常を取り戻せていない方もいて、「まだ5年」ですね。復興の力に少しでもなればと思います。
あまり多く募金は出せませんがこの様なチャリティに参加できて良かったです。
毎回、研修会の前に流れる映像で人間の強さを感じ逆に元気づけられます。
また次回も必ず参加したいです。
チャリティを通じてまた被災地の事を考えるきっかけになりました。ありがとうございました。
募金できて勉強できて一石二鳥!
少しでも役に立てれば嬉しいです。またぜひ参加したいです。"
これからもチャリティ研修会を続けてくださいね。応援します。
チャリティ研修会実施していただきありがとうございます、何か役立つ事を実行し続けようという思いはあってもなかなかできないでいますが、この研修会が東北と私を結び付けていてくれていることに感謝です。来年度の超音波学会は仙台ということで、自分も含めたくさんの方が足を運び東北が潤うとよいなぁーと思っています。スタッフの皆さまお疲れ様でした。
■第7回チャリティの受講者の皆さんから寄せられた被災地へのメッセージ■■■
「継続は力なり」これからも支援チャリティを続けていってほしいと思います。というか、やる必要があるのではないでしょうか?地震、津波によって自分の職業を変えなくてはいけなかった人も沢山いたと思います。自分で選んだ検査技師という仕事、続けていけることに感謝し、また縁のあった超音波検査、日々検査することが当たり前ですが、自分が仕事に行けることも患者さんが来てくれることも厳しかったあの日を忘れずに(想い出し)過ごしていきたいと思います。スタッフの皆さまお疲れ様でした。
今回のように復興支援のチャリティに協力できて良かったと思う。
学べるし、チャリティにも参加できるし、とてもお得な研修会だと思いました。
とても良い研修会だと思っています。ありがとうございました。
まだまだ被災地の方への想いを忘れてはいけないと思います。皆さんが少しずつ日々の平安をとり戻せるように、微力ながらお祈りしています。何か出来る事を見つけて私もお役に立てたらいいなと思います。
お疲れ様でした。「続ける」は大変ですが、大切なことですね!皆さんこれからも頑張ってください。
前回参加できなかったので、今回この勉強会でこのテーマをしていただいて良かったです。先日テレビで福島の子供たちの甲状腺の話をしていて、保護者の不安がまだ大きいことを知りました。私たちの技術が少しでもこの方々のお役に立てるような何かお手伝いができると良いと思いました。
自分の周りにも福島から原発の影響で自分の家に帰れない人がいます。ぜひ早く自分の家に帰れることを祈っています。
震災の事、まだまだ忘れてはいけないし、忘れられません。
このチャリティ研修会は長く継続してほしいです。
スタッフの方お疲れさまです。
被災地の事も忘れず、エコーの勉強もしたいです。
まだまだつらいと思いますが、応援しています。
子供を産んでからは涙もろくて・・・オープニングのスライドショー、涙涙でした。
被災地の皆様のため少しでも貢献できて嬉しいです。また参加しようと思います。
とても勉強になりました。ありがとうございます。チャリティを何度も開催し、とても頭が下がります。
震災から4年が経ち、まだまだ以前のような環境でない所も多くあると思いますが、これからも復興を願っています。
時間が経つにつれ、メディアのとりあげる頻度も少なくなってはいますが、こういったチャリティ研修会を通してまた考え直す、振り返るいい機会になりました。
震災から4年、少しずつ記憶が薄れてゆく中、今回のチャリティ研修会冒頭で被災地の写真を拝見し、胸が押しつぶされる思いが蘇りました。今日こうして講演会に参加できる恵まれた環境に感謝し、募金が少しでも被災された方のお役に立てれば嬉しいと思います。素晴らしいプログラムに感謝いたします。
日々起こる新しい出来事が震災を過去のものとしてしまっています。忘れずに継続して支援しているこのチャリティ研修会の活動は本当に素晴らしいと思います。活動に参加させていただけることに感謝しています。これからも参加させていただきたいと思っています。
東北の都市部に行くと大変な被災をしたあの日を忘れてしまいそうですが、少し都市部を離れるとすっかり変わってしまった街に頑張っている方々の『まだまだこれから!』という思いを感じます。あまり足を運ぶことはできないけれど少しでも小さなことでも、どんなことでも長く復興の街手伝いをしていきたいと思っています。チャリティ研修会大好きです。


■以下は第6回に参加した方のメッセージです■
このような形で、被災地への支援に協力できることを嬉しく思います。何かしたいと思っても何もできないままに日々を過ごしていますので、こういった機会を作っていただけることに感謝しています。
スタッフの皆さま、講師の先生ありがとうございます。
1年後の被災地に行ってみました。復興はまだまだだとよく聞きます。もう一度足を運んでみようと思います、スタッフの皆さまの熱い思いにも心うたれます。
3年たったとはいえ復興はまだまだだと思います。今回のチャリティが少しでも役にたちますようお祈りいたします。
勉強しながら募金も出来て、少し気分的にも得した勉強会となりました。
この研修会をまたどうぞ継続してください。必ず参加します!!
被災地の皆さま、より早い復興を願っています。
1日も早く復興できますように。ガンバレ東北!
現代の世の中には、TVやPCなど沢山の情報ツールがあります。こんなにも便利な社会なのに、情報の伝え方ひとつで私達は何も知らされずに目先の平和社会に満たされているように思います。もっともっと現状をニュースやドキュメントとしてでも伝えてほしいと思います。他人事ではなく、一人一人が資源や原発について真面目に取り組まなければいけないなと考えます。風化しないようにしたいです。
3.11を忘れずにまだまだ支援に参加していきたいです。
被災地の写真をみると本当に痛々しく、涙がでてきます。これからも忘れないようにまたチャリテイがあったらぜひ参加したいです。開催していただきありがとうございます。
あれから3年の月日が経っているのに原発の処理があまり進んでいないように感じます。
被災された方が1日も早く安心した生活ができるようになる事を願います。
超音波の勉強をさせてくれる上に、被災地へ義援金も届けて下さるとても素晴らしい活動だと思います。ありがとうございます。
一刻も早く、被災地が復興することを願っています。
身内が東北に住んでいて、数日間連絡がとれなかったのでとても他人事とは思えず、少しでも復興の役に立てればと思います。本日はありがとうございました。
被災地の方が普通の生活に戻れますように。
チャリティ研修会に参加するたびに、震災のことを思い出させられます。つい忘れがちですが、何も不便することなく普通に生活していることに幸せを感じました。
被災地の方、まだまだ大変だと思いますが、頑張ってください。
このチャリティ研修会が継続していく事を希望します。(同意見2名)
福島の人達もまだまだしんどい日々が続いていると思います。わずかな金額ではありますが、少しでもお手伝いができればよいのですが...。鶴岡さんはじめスタッフの皆様に感謝です。
日々の生活に追われ、震災の事を忘れがちなので、今日また思いだせてよかったです。一日も早い復興を願っています。
甲状腺の勉強会をやって、福島へみんなでお手伝いにいけるといいですね。

超音波検査が上達したい に 『いいね』してください。
  『超音波からのメッセージ』のサポートページです。
  随時更新し、最新情報をどなたでもご覧いただけます。

facebookのアカウント(登録無料)を取って「いいね!」すると・・・
 ・ あなたの元に最新情報が配信されます。
 ・ 「超音波検査が上達したい」の全てのコンテンツがご覧いただけます。
 ・講演で使った動画の一部をご覧いただけます。
 ・ 「超音波検査が上達したい」でリクエストしたり質問することができます。
 facebookのアカウントを取って下さい。あなたの研修会がもっと充実すると思います。